SHIMODA
INDUSTRY

メインビジュアル1

熱と知恵で、持続可能な未来を創る

精密部品製造のための鋳物砂・鋳型をつくる会社です。
その製造ラインからオーバーフローした鋳物砂や使用済みの鋳型を回収。
「熱」で再生砂として再資源化しています。
産業廃棄物の焼却、その熱を利用したバナナ栽培も始めました。
資源不足の未来を救うため、長年培った「知恵」で、
循環型社会の実現に貢献します。

メインビジュアル1
メインビジュアル2
Culture 企業文化

Culture

企業文化

「変革」「創造」そして「共存」

シモダ産業が描くのは、持続可能な企業と地域。昭和24年の創業以来、限りある資源を再資源化の技術によって支えてきました。顧客満足の要望・期待・信頼に応えるよう、「変革」「創造」「共存」を基に、社会の変化に対応。環境に優しく、安全を重視した企業を目指します。

Business

事業案内

鋳材部

「循環」をキーワードに、
鋳物砂・鋳型を製造

鋳材部は鋳物砂・鋳型を手がける部署。昭和40年頃から「再生砂」の製造もしています。じつは、リサイクルという概念が生まれるもっと前から、図らずも循環型産業に取り組んでいたのです。

環境部

自社一貫体制による、
産業廃棄物ソリューション

弊社が目指すのは、産業廃棄物処理の自社一貫体制です。破砕後に資源を選別。残った産業廃棄物は、焼却によって、無害化・減容化します。

SHIMODA FARM シモダファーム

SHIMODA FARM

シモダファーム

焼却熱を活用。
雪国生まれのプレミアムなバナナ

産業廃棄物の焼却をする際に発生する排熱を再利用。暖かいビニールハウスで、もちもち食感、濃厚な甘み、皮まで味わえる「越後バナーナ」を農薬に頼らずに育てています。

Recruit 採用情報 Recruit 採用情報

Recruit

採用情報

「循環」を理念に、
技術力とチームプレイでチャレンジ。

シモダ産業の事業はすべて、地域、
そして地球の「持続可能性」に繋がる仕事です。
私たちと一緒にアイデアを出し合い、チャレンジしましょう。

Company 会社紹介

Company

会社紹介

採用情報 お問い合わせ